神奈川県横浜市の末原刑事法律事務所公式サイト(刑事事件・少年事件に強い弁護士が適正な弁護士費用で迅速に対応・誠実に弁護いたします。神奈川・東京対応)

ご家族が逮捕されてしまったら,今すぐお電話を!

080-7990-4406

無料メール相談はこちら

初回電話相談は無料
9:00~23:00(土日祝対応)
対応地域:神奈川県・東京都

事務局通信84

こんにちは,事務局の者です。

留学中の娘は,6月に卒業予定。

卒業に当たり,お友達に名前入りのお箸をプレゼントしたいとのことで,十数名のお友達の名前をLINEで送ってきました。

ヨーロッパから来ているお友達も多いせいか,é・ü・čなどの特殊文字が含まれている名前もあったので,特殊文字をお箸に入れてもらうのは無理ではないか,とLINEしたところ,「Iyaiya」「だいじょうぶだよ」と返事が来ました。

確かに,特殊文字もちゃんと名入れしてもらえ,無事娘の元に送ることができました。

しばらくして,娘から,荷物が届いたという知らせと共に,「Iyaiya」なんていう名前の人いない(爆笑)と写真が送られてきました。

一瞬何のことか理解できなかったのですが,ローマ字読みして気がつきました。

「いやいや」という日本語だったのです。

ちょうど,娘が,お箸を渡したいお友達の名前を追加でLINEしてきている最中に,先ほどの特殊文字の話をしていたこともあり,ローマ字のものは追加の名前と勘違いしてしまったのでした。

語尾がaだから女の子に違いないと思い,女の子にぴったりな,さくら柄のお箸を選んだのに…「Iyaiya」と書かれたお箸は,誰にも渡せそうにないので,また日本に戻ってくることになりそうです(泣)(事務局)

 

お箸

 
末原刑事法律事務所対応地域
神奈川(横浜・川崎・相模原・横須賀・小田原・保土ヶ谷・鎌倉・藤沢・平塚・厚木・戸塚・大船・逗子・久里浜・茅ヶ崎・海老名など)及び東京

top